2008年11月01日

09年度セミナー

今年も残すところあとわずか。。
今年一年、お伝えしてきたセミナーも残すところあと2講座となりました。

そんな中、来年度のセミナー運営について1回目の打ち合わせを行いました。
今回は、今年セミナー参加された方々にも数人お手伝いいただきました。

参加していただいた方には感謝申し上げます。

今年のセミナーの感想を聞き、考えさせらることが多くありました。。。

・セミナーの回数や内容、時期的なもの
・運営方法
・料金設定
・告知の仕方 等等です。

来年度は今回の意見を取り入れてより良いセミナー運営心がけたいと思います。


スタッフの方々には少ない休みを削って勉強をしに来ていただいています。
中途半端な気持ちで運営はできないですし、少しでも悩んでいるものを
解消できる内容にしたいと改めて、強く感じる事ができた打ち合わせになりました。


セミナー運営にあたり、09年は年間を通して以下の趣旨とテーマの元に開催していきます。

【セミナー趣旨】
新しい技術や知識の発見と向上、そして、一人ひとりの潜在能力を引き出すことを目的とする。
人は人と触れ合いながら成長していきます。
セミナーを運営する側も受講する側も共に学び成長していくパートナーとなっていく。


今年一年、私達もセミナーを受け、とても勉強になりました。
勉強する場を提供している立場ではなく、皆様の一緒になって勉強していく場にしていきたいと考えています。

【セミナーテーマ】
美容師力を高める!

ここでいう「美容師力」とは、
『購買率』『指名率』『予約率』『紹介数』『客単価』『失客率』
を総合した力を表します。

この各カテゴリの強化をするために、テーマに沿ってセミナーを組んでいこうと考えています。

日程や内容、講師等はこれから詰めていきます。
決まり次第、ご連絡できるようにしたいと思います。

メールやコメントでも結構ですので沢山の意見をお待ちしています♪
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。  

Posted by yoshi at 18:39Comments(0)