2011年04月21日

自然の一部...

私たちが自然の一部だという事が

わかる素敵な文章をご紹介します。



--------


人間の呼吸は平均、一分間に18回

その2倍は36、これは平均的体温

その2倍は72、これは一分間の脈拍の平均値

その2倍は144、これに0をつけて1440

24時間×60分で1440分、すなわち地球の自転周期



もし地球が自転をやめたら

太陽が、東から昇って西へ沈む事がなくなります

夜ばかりの国、昼ばかりの国が出てきます

太陽が昇らないと、草木は育たず野菜が食べられません

野采が育たなければ牛も育たず、お肉も食べられません

すなわち生きられません



そして、エーゲ海でも、インド洋でも、カルフォルニア湾でも

一分間に打ちよせる数は、18回です

人間の呼吸と一緒なんですね



荒波でも、さざ波でも同じ、一分間に18回です



不思議です



赤ちゃんが生まれるのは満潮の時

人が亡くなるのが干潮の時



人間も草木も虫も同じ・・・

自然の一部でしかないんですよね


--------



自然の一部。

そう考えると、ありのままの自分でいていい気がします。


同じカテゴリー(お話)の記事画像
良い子育て
無数の手紙
150時間への挑戦
なでしこ!!
心の整理
同じカテゴリー(お話)の記事
 どうしたら。。。 No1925 (2016-04-11 17:55)
 地震で失ったもの No889 (2013-05-17 07:00)
 日本で一番幸福な県【長野】 No761 (2013-01-09 07:00)
 十七条の憲法 No499 (2012-05-13 07:00)
 にゅうこん (2012-03-16 07:00)
 お父さんのお弁当 (2012-03-14 07:00)

Posted by yoshi at 07:00│Comments(1)お話
この記事へのコメント
自然の一部

良い響きですね!

そんな人間たから

原発なんか

自然を破壊するかもしれないシステムなんか
 
もしかしたら
間違いかもしれないですね?
Posted by かつ at 2011年04月21日 07:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。