2012年12月10日
夢を書く No731
_______
有名なフットボール・コーチ「ルー・ホルツ」は、
1966年に書き並べた107の夢のうち、実に81の夢を実現しているのです。
さあ、みなさんも、大きな夢を描いたり、とことん非現実的になったりしてみてください。
『世界最強の就職マニュアル---パラシュート』(実業之日本社)
の著者“リチャード・N・ボレス”はこう述べています。
「この世にある言葉のなかでとくに悲しいのは、
『いいかげん、現実的になりなさい』という言葉だ」と。
キリマンジャロ山に登る。
大学や病院に寄付をする。
オペラを作曲する。
児童養護施設を造る。
もっと良い親になる。
カーネギー・ホールでフルートを演奏する。
治療不可能な病気の治療法を発見する。
特許を取る。テレビに出演する。
どれほどスケールが大きかろうと、心に浮かんだ夢は何でも書き出しましょう。
金銭的にも時間的にも制約はない、と仮定して。
いや実際、費用がどれくらいかかるかということは重要ではありませんし、
時間的な問題も夢をあきらめる要因にはならないのです。
_______
「夢は、紙に書くと現実になる!」
ヘンリエッタ・アン・クロウザー 著
PHP文庫より
_______
夢を紙に書くことによって、脳のRASという部分が作動するそうです。
自分の乗っている車によく遭遇するようになったり、
妊娠すると、妊婦さんや子供連れが急に多くなったように感じたり、
人混みでも自分の名前を呼ばれたら気が付けるのも、
脳のRASが作動している証拠なんだそうです♪
つまり、
夢や目標に向かうためのサインやシグナルを見落とさないようになるんですね♪
書き出せるだけ、書いてみましょう!
_____
「魂が震える話」より
00526431s@merumo.ne.jp
(空メール送信で登録♪)
_____
こういった話って良く聞きますが、
本気で夢を書いてみたことって、
自分にはありませんでした。。。
反省です。
まずは書いてみることから始めたいです!!!
長野/新潟の美容ディーラー 早川美容商事
有名なフットボール・コーチ「ルー・ホルツ」は、
1966年に書き並べた107の夢のうち、実に81の夢を実現しているのです。
さあ、みなさんも、大きな夢を描いたり、とことん非現実的になったりしてみてください。
『世界最強の就職マニュアル---パラシュート』(実業之日本社)
の著者“リチャード・N・ボレス”はこう述べています。
「この世にある言葉のなかでとくに悲しいのは、
『いいかげん、現実的になりなさい』という言葉だ」と。
キリマンジャロ山に登る。
大学や病院に寄付をする。
オペラを作曲する。
児童養護施設を造る。
もっと良い親になる。
カーネギー・ホールでフルートを演奏する。
治療不可能な病気の治療法を発見する。
特許を取る。テレビに出演する。
どれほどスケールが大きかろうと、心に浮かんだ夢は何でも書き出しましょう。
金銭的にも時間的にも制約はない、と仮定して。
いや実際、費用がどれくらいかかるかということは重要ではありませんし、
時間的な問題も夢をあきらめる要因にはならないのです。
_______
「夢は、紙に書くと現実になる!」
ヘンリエッタ・アン・クロウザー 著
PHP文庫より
_______
夢を紙に書くことによって、脳のRASという部分が作動するそうです。
自分の乗っている車によく遭遇するようになったり、
妊娠すると、妊婦さんや子供連れが急に多くなったように感じたり、
人混みでも自分の名前を呼ばれたら気が付けるのも、
脳のRASが作動している証拠なんだそうです♪
つまり、
夢や目標に向かうためのサインやシグナルを見落とさないようになるんですね♪
書き出せるだけ、書いてみましょう!
_____
「魂が震える話」より
00526431s@merumo.ne.jp
(空メール送信で登録♪)
_____
こういった話って良く聞きますが、
本気で夢を書いてみたことって、
自分にはありませんでした。。。
反省です。
まずは書いてみることから始めたいです!!!
長野/新潟の美容ディーラー 早川美容商事
Posted by yoshi at 07:00│Comments(1)
│お話し【成長】
この記事へのコメント
やっぱり夢って
大切ですね!
大切ですね!
Posted by かつ at 2012年12月10日 21:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。