2011年09月04日
感動とは
こんな言葉を見つけました。。
----------------
感動とは
感動とは、感じて動くこと。
凡人は、素晴らしい人やいい本、
美しい自然と出会ってもただただ感じるばかりで
なかなか行動に移さず発展がない。
どんなに深く感じていても時がたてば、
その時の思いは薄らぐもの。
だからこそ感動が熱いうちに行動に移すことが大切。
行動してはじめて真に感動したことになる。
感じたその時が大切。
----------------
行動しないうちは
まだ
感動ではないということですね!!!
思っているうちは
ただの感想。
自分も耳が痛いです。
まずは動くこと。
----------------
感動とは
感動とは、感じて動くこと。
凡人は、素晴らしい人やいい本、
美しい自然と出会ってもただただ感じるばかりで
なかなか行動に移さず発展がない。
どんなに深く感じていても時がたてば、
その時の思いは薄らぐもの。
だからこそ感動が熱いうちに行動に移すことが大切。
行動してはじめて真に感動したことになる。
感じたその時が大切。
----------------
行動しないうちは
まだ
感動ではないということですね!!!
思っているうちは
ただの感想。
自分も耳が痛いです。
まずは動くこと。
Posted by yoshi at 08:35│Comments(1)
│名言
この記事へのコメント
感じて
動く
大人になるほど
ベテランになるほど
忘れがちです
赤ちゃんのように
純粋にすぐ行動!
動く
大人になるほど
ベテランになるほど
忘れがちです
赤ちゃんのように
純粋にすぐ行動!
Posted by かつ at 2011年09月05日 06:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。