自然の一部...
私たちが自然の一部だという事が
わかる素敵な文章をご紹介します。
--------
人間の呼吸は平均、一分間に18回
その2倍は36、これは平均的体温
その2倍は72、これは一分間の脈拍の平均値
その2倍は144、これに0をつけて1440
24時間×60分で1440分、すなわち地球の自転周期
もし地球が自転をやめたら
太陽が、東から昇って西へ沈む事がなくなります
夜ばかりの国、昼ばかりの国が出てきます
太陽が昇らないと、草木は育たず野菜が食べられません
野采が育たなければ牛も育たず、お肉も食べられません
すなわち生きられません
そして、エーゲ海でも、インド洋でも、カルフォルニア湾でも
一分間に打ちよせる数は、18回です
人間の呼吸と一緒なんですね
荒波でも、さざ波でも同じ、一分間に18回です
不思議です
赤ちゃんが生まれるのは満潮の時
人が亡くなるのが干潮の時
人間も草木も虫も同じ・・・
自然の一部でしかないんですよね
--------
自然の一部。
そう考えると、ありのままの自分でいていい気がします。
関連記事